編集フィルターについて

あるいは、jawikiだけでも「編集フィルタ―」という言葉を使いたいという事情があれば、w:ja:MediaWiki:Abusefilter-log-entryのようにjawikiローカルでtranslatewiki.netの翻訳を上書きすることもできます。(enwikiではそのように対応しています)

話はそれますが、jawikiでは、MediaWiki:Abusefilter-log-entryが作成されている一方で、w:ja:MediaWiki:Abusefilter-log-entry-withdiffが作成されていない関係で、

2020年5月7日 (木) 05:16: 219.45.210.75 (会話) が スーツ(YouTuber) で「edit」操作を行い編集フィルターに引っかかりました。 対処アクション: タグ付け; フィルター解説: カテゴリを含まない記事の作成
2020年5月7日 (木) 05:08: ドンふぁん (会話 | 投稿記録) が Uniko で「edit」操作を行い不正利用フィルターが発動しました。 対処操作: タグ付け、 フィルター解説: サイズの大幅な増減 (差分)

と2種類のログが出力されてしまっています。もしよければ、そのあたりを含め、jawikiコミュニティに諮るとよいかもしれません。

Kkairri (talk)06:16, 7 May 2020