拡張機能「Structured Discussions」で導入される名前空間 "Topic" の日本語訳について

拡張機能「Structured Discussions」で導入される名前空間 "Topic" の日本語訳について

拡張機能「Structured Discussions」(日本語のヘルプページ)で導入される名前空間 "Topic" がまだ日本語に訳されていないため、訳を決定したいと考えています。

Structured Discussionsは、MediaWiki上で高機能な掲示板を実現する拡張機能です。この拡張機能における "topic" は、一般的な掲示板の「スレッド」に対応する概念です。Structured Discussionsの(日本語の)「用語集」および現在までに翻訳されているメッセージでは、"topic" は概ね「話題」と訳されています。問題がなければ、この訳を採用したいと思います。

Structured Discussionsが導入する名前空間の翻訳はtranslatewiki.netでは管理されておらず、PHPファイル Flow.namespaces.php に直接埋め込まれています。変更するにはPhabricatorのStructured Discussionsプロジェクトでの提案が必要であるようです。

PhabricatorのT185677によると、名前空間の翻訳の提案にはコミュニティの同意が必要とのことです。そのため、上記についてご意見をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

ocha (talk)16:09, 29 May 2019

「話題」を訳語にすることに賛成です。これまでの関連ページを訳した者です。カナ書きで「トピック」も検討し話題を選んだと覚えています。
なお、Structured Discussion( 議論の構造化)は改善点としてウィキメディア財団が2019年度も注力するそうで、新人編集者の獲得と定着の課題でもあがっているようです。

別件ながら、上の丸カッコ内の拡張機能名も、よい対訳を考えつかないまま多用してしまいました。そろそろご相談しないといけません。

いつもながら丁寧な見回りに感謝しています。

Omotecho (talk)07:47, 15 June 2019