Jump to content

翻訳方針が元の語に対して厳格すぎる

「変更に対する拒絶反応」などという解釈をしている時点で、「素直に反省し受け止め」られていません。

ただただ、翻訳が酷いのです。青子守歌さんが日本語話者であるのかすら自信がなくなるほど酷いのです。 誰がやったのか確認するまでは「荒らしか!?」と思うほど、酷いのです。

はっきり言って、青子守歌さんがするくらいなら、「誰もやらない」すなわち英語のままほうが「はるかに」マシです。 ですから、もし、これ以上まだ何か主張したり弁解したりするつもりでしたら、青子守歌さんにはここから撤退して いただいたほうが良いと思います。


(昨年、translatewikiのやり方が「気に食わない」として撤退しましたが、ちょっとあまりに酷いので  年内を限度に一時的に復帰することにします。)

Hisagi12:12, 9 December 2010

私が撤退すること自体は、別に私は気にしませんが、しかしその後MediaWikiの地域化が正常に進むことが保証されない限り、さすがに放置するわけにはいきません。

つまり、私を撤退させたいのであれば、Hisagiさんなりほかの方々でも構いませんから、地域化を正常に動くことを見せてください。そしたら、「撤退しろ」などと言われなくても、撤退していくでしょう。 正直、他の方々にやっていただいたほうが、自分もその分、他にやることをやれるので、助かります。

これだけ意見を言えるのですから、それぐらい出来ますよね?

aokomoriuta12:34, 9 December 2010

それは反論になってない。その訳で推し進められるくらいなら、正常に動かない方がましだ、という指摘だと思う。

Ks aka 9818:45, 9 December 2010
 
> これだけ意見を言えるのですから、それぐらい出来ますよね?

私が日本語化作業をやるとは言っていませんし、そのつもりはありませんが。

青子守歌さんがやらない、というだけで一歩「正常化」が進むと思います。奇妙な「日本語(?)」なら英語のほうが良いし、もし誰かが参加してくれれば(それが誰であれ、どんなものであれ)少しは良いものになるだろうと確信しています。というか、これ以上ひどいものだったら即時差し戻し以外の選択肢はあり得ません。

Hisagi13:32, 10 December 2010