translation of API documentation

translation of API documentation

他の方にも指摘されていますが, API関連メッセージを翻訳する際は特に

  • どのような場面で使われるメッセージなのか、そしてそれがどのような意味のなのか考えてください
  • パラメータ名やその値は翻訳しないでください

APIのメッセージはほぼ全てMediaWiki API documentation (MediaWiki API 仕様書) で使用されるものです. 仕様書には正確性が求められます. 宜しくお願い致します.

2nd-player (talk)01:43, 10 October 2015

文句があるなら、オマエが対案を出せよ。具体的にどの翻訳メッセージに、どう問題があって、それをどう書き直すべきなのかを、私が調べる手間が減るように、指摘しろよ。私は、無償でタダ働きをしてあげてんだよ。オマエの言おうとしてることが、どの翻訳メッセージなのかを、いちいち私は調べる義理は無いんだよ。オマエの意図を汲むつもりは無いよ。俺はオマエのお母さんじゃないんでな。私に調べてもらいたいなら、お前が労力を払うか、でなければ金銭を払え。それが大人の社会の礼儀だろ。だから、オマエが具体的に指摘しないかぎり、私はこれからも同様のスタンスで翻訳を続けますんで、そこんところ、よろしく。

Sujiniku (talk)02:24, 10 October 2015
 

だいたい、もし翻訳に不正確やマチガイなところがあっても、マチガイに気付いた人が、修正をしてあげればいいだけだろ。そのために、誰でも編集できるシステムがあるわけだろ。給料をもらう仕事じゃないんだから、もしボランティア翻訳の不正確な仕様書で困るタダ乗り者がいても、それはタダ乗り者の自業自得でしょうが。オープンソースの使用に関するユーザーのトラブルは、自己責任でしょう。文句があるユーザーは、自分で翻訳に参加をするか、非オープンソースの有償ソフトウェアなどを利用するべきでしょう。

Sujiniku (talk)02:37, 10 October 2015

API仕様書だから正確じゃないとダメだと? じゃあ、「API仕様書でなければ、不正確で構わないもん〜」とでも言い出すつもりか? そんなタワゴトが通用するのは、フリープログラマ界隈だけだろ。フリープログラマの都合だろが。プログラマの自己満足だろ。やっぱプログラマ界隈は、ちょっと頭の悪い連中が多いな。

Sujiniku (talk)02:43, 10 October 2015
 

お返事ありがとうございます.

MediaWiki関連メッセージのほとんどがそうであるように, APIメッセージも日本語のものが存在しない場合, 開発者によって書かれた英語のメッセージ定義が表示されることになっています. そして, それは大概の場合仕様に即したものとなっています. 何もしなくても (大概は) 正しい説明書きが読めるのです. 私は不正確な日文よりは正確な英文のほうが有用であると考えます. 分からなければ訳さなくて結構と開発者も言っておられます (Template:Technical/en).

オープンソースソフトウェアは自らの責任で利用するべきというのはその通りだと思います. しかしながら, だからといって不正確でも構わないといって文脈も調べず翻訳するのは目標が低いと思います. 開発者にしろ翻訳者にしろソフトウェアをよりよいものにすることを目標とするべきではありませんか.

そのためのアプローチとしてはユーザーフレンドリーなものを目指して原文にとらわれないメッセージを付けるというのもあると思いますが, 仕様説明に関しては正確に訳さないと意味をなさなくなってしまいます. まあこちらも仕様に対して正確であれば必ずしも原文に忠実である必要はないと個人的には思いますが, 何にせよコンテキストにあったメッセージを付けるべきです.

私もあなたのお母さんではないのでどれがどうだと具体的に指摘する義理はないのですが, 改善するべきだと強く思ったものを何点か挙げておきます.

それから, Portal:Ja/Translation Guideline/MediaWikiの対訳表も参考にしていただければ幸いです. 財団系Wikiの方針と相容れない部分があって実際には守られていないところも多いですが, 用語についてはほとんどこれで統一されています.

しかし気づいた人が訂正することに異論はないとのことで, 安心しました. 他プロジェクトで草取りをして逆ギレを食らったという経験があるもので. あなたに調べてもらうコストは私にとっては高く付きそう (私は対話が得意ではない) なので, 可能な範囲で直接メッセージを編集することにします.

User:2nd-player (talk)09:21, 12 October 2015

翻訳の編集履歴を調べればわかる程度のことで、いちいち連絡しないでください。私の作業の邪魔です。あなたの自己アピールなだけの情報には、興味がありません。このウィキには査読システムがあるんだから、査読で済む情報を、いちいち連絡しないでください。私はあなたの友達じゃないんで、あなたと意思疎通するだけというくだらない用事で、時間を割きたくありません。

Sujiniku (talk)20:38, 12 October 2015

そんな対応で作業されるのであれば、害悪にしかならんので、やめてくれませんか?正確でないものなら、ない方がましです。

Vigorous action (talk)22:22, 9 November 2015

じゃあオマエが翻訳を書けよ。対案を出さないのに、態度がデカいんだよ、オマエ。オマエが辞めろよ。

Sujiniku (talk)13:40, 28 November 2015
 

正確でない事を話すのが悪いというなら、じゃあオマエは今後の人生で、法律の話とか政治の話をするなよな。オマエは司法試験に合格してるわけじゃないだろうし、どーせ法律の正確な知識を世間から認められた権威じゃないだろ。 それと同様に、もう科学技術の話をするなよな。べつにオマエは科学者じゃないだろ。

「正確でないなら、ダメ」ってのは、そういうこと。つまり、そういう事を言っちゃう人ってのは、相当に頭が悪い。

Sujiniku (talk)13:53, 28 November 2015